ええはいどうも

「どうも」
「あ……アオキさん」
「隣。座っても?」
「へ、あ、はい、大丈夫です」
「失礼」
「……あの、聞きました。アオキさん、学生とバトルしたって」
「そうですか」
「それで、負けて……感触、どうでした?」
「将来有望ではないかと」
「! アオキさんがそう言うの、ひさしぶりですね」
「敗北しても、どこか清々しい。そんなバトルでした」
「……うれしそうなお顔されてます」
「……」
「わたし、実は今日が初めてのお給料日だったんです。なので、今日はわたしがおごります! おごらせてください!」
「はあ。言いたいだけですか」
「ぎくり」
「無理に大人びる必要はありません」
「……でも、お祝いしたくて」
「そのお気持ちだけで充分です」
「……で、でも」
「随分食い下がりますね」
「……あ、おにぎり……」
「さあ。食べましょう」
「……おいしい……ぐすん……」
「……」
「……元気でてきました!」
「即効性がありますね」
「……そしたら! アオキさんは、なにをされたらうれしいですか?」
「……」
「アオキさん……?」
「おにぎりでいいです」
「おにぎり」
「はい」
「そ、それだったら、やっぱりわたしが奢ります!」
「いえ。そういう意味ではなく」
「?」
なまえさんが作ってください」
「わたしが」
「はい」
「で、でも、このお店のおにぎりを食べた方が」
「自分はなまえさんの作るおにぎりの方が好みですので」
「へ……」
「……」
「……あ、そ、そうなんですね……えへへ……」
「……」
「……」
「……顔が赤」
「い、言わなくてもわかってます……」
「そうですか」
「……」
「……」