※牧野慶の性格がおかしいです
「そのネイルハンマー、とっても便利そうですね」
「ああ、わかりますか」
「はい! 障害物を壊すのにうってつけだなって思いました」
「………………」
「? 宮田先生?」
「なまえ、こちらに」
「……あ、牧野さん!」
「寄るな。今すぐ俺の視界から消えろ」
「ふふ、そう思っているのは宮田さんだけのようですが? ねえなまえちゃん?」
「(宮田先生の様子がおかしいし、牧野さんの笑顔もなんだか……)牧野さん、ご無事でよかったです」
「心配してくださってありがとうございます、なまえちゃん」
「……なまえ」
「宮田先生? き、急にどうされ」
「フンッ」
「痛ッ!」
「!? み、宮田先生、それは障害物じゃなくて牧野さんです!」
「知ってる。これがネイルハンマーの真の用途だ」
「(目がこわすぎる)」
「フンッ」
「そう何度も殴られません、よッ!」
「チッ」
「やみくもに振り回してもあたりませんので(笑)」
「いちいち癪に障る……!」
「ひっ、え、え、あの」
「ねえ宮田さん? そんなに粗雑ですとなまえちゃんにも被害が及ぶのでは?」
「俺がそんな凡ミスを犯す人間だとでも?」
「ええ、そう言っています」
「………………」
「あ、あのぅ……」
「なまえちゃんもこんなにも困ってる」
「原因はお前だ」
「どう見たって宮田さんでしょう」
「あの、あの……」
「さ、なまえちゃん。宮田さんは置いて私と一緒に行きましょう」
「行かせる訳ないだろう」
「それを決めるのはなまえちゃんですから」
「………………なまえ」
「ね、なまえちゃん」
「ひゅ……」
「逃げるな」
「い、いたい、です、宮田先生」
「ほらあ、そういうところですよ」
「………………」
「ふ、ふたりとも、あの、今はけんかをしている場合じゃあ」
「これは喧嘩じゃない。重要な分岐点だ」
「ぶん、き?」
「なまえの選択次第で未来が変わる。俺と共に来るか、牧野さんと行くか」
「……み、みんなで一緒に助かる、という選択肢は──ない……ですね、え、えへへ、冗談ですごめんなさい(目が!)」
「やはりここで始末しておいた方が安全ですね」
「そのお言葉、そっくりそのままお返しします」
「(……ほ、ほんとうにだれでもいいからたすけて……)」